73件中 56 ~ 60件目(12ページ目)を表示しています。
令和元年10月の復興アリーナ・多目的広場イベント情報NEWS
2019-10-03
10日 島原市中体連駅伝競技(アリーナ周回道路)
11・18・24・31日 復興アリーナ自主事業『大人のための初めてのバレエ教室』(事前申し込み制)
11日 グラウンドゴルフ島原半島大会(多目的広場)
12日 全日本少年サッカー島原半島リーグ(多目的広場)
12・13日 島原半島秋季ミニバスケットボール大会(メイン・サブアリーナ)
14日 理事長杯少年サッカーリーグ(多目的広場)
17日 全国グラウンドゴルフプレ長崎県大会(多目的広場)
20日 安徳保育園運動会(メインアリーナ)
モーターサイクルフェスタ2019in島原(多目的広場)
26日 全国専門学校サッカー大会・決勝・3位決定戦(多目的広場)
26・27日 Vリーグ男子レギュラーシーズンホームチーム開幕戦・第2節(メインアリーナ)
26・27日 リンガーハットカップサッカー島原市予選(多目的広場)
休館日 7日・15日・21日・28日
※10月3日時点での情報となります。
島原復興アリーナ 〒855-0879 長崎県島原市平成町2番地1
TEL 0957-64-2344 0957-63-7965
FAX 0957-64-2455
ページトップへ
復興アリーナ自主事業『~心と体のリラックス~Yoga教室』NEWS
2019-09-11
こんにちは!島原復興アリーナです。
8月28日、9月4日、11日に行った
『~心と体のリラックス~Yoga教室』の様子をお送りします!
講師のsmileyoga伊藤沙江先生の指導のもと、
まずは体と心をリラックスしていきます。


十分にリラックスできたら、ストレッチで体を動かしていきます。


ストレッチが済んだらいよいよヨガのポーズをとっていきます。
ヨガには多くのポーズがありますが、ひとつひとつゆっくりと…


最後に心を落ち着けます。

今回、復興アリーナ自主事業『~心と体のリラックス~Yoga教室』にご参加頂いた生徒の皆さん
お疲れ様でした!心と体、スッキリできましたでしょうか?
ご参加ありがとうございました!
講師の伊藤沙江先生、3日間ありがとうございました!
ページトップへ
令和元年9月の復興アリーナ・多目的広場イベント情報NEWS
2019-08-29
1日 只熊杯バスケットボール大会(メイン・サブアリーナ)
4・11日 復興アリーナ自主事業『~心と体のリラックス~Yoga教室』(事前申し込み制)
6・7日 長崎県マーチングコンサート
長崎県小学校バンドフェスティバル(メイン・サブアリーナ)
8日 島原市民体育祭ポールルームダンス競技(サブアリーナ)
14日 島原幼稚園運動会(メインアリーナ)
14~16日 めんの山一杯ジュニアユースサッカー大会(多目的広場)
15日 山陰会運動会(メイン・サブアリーナ)
16日 ひかわ幼稚園運動会(メインアリーナ)
安中地区敬老祝賀会(サブアリーナ)
休館日 2日・9日・17日・24日・30日
※8月29日時点での情報となります。
島原復興アリーナ 〒855-0879 長崎県島原市平成町2番地1
TEL 0957-64-2344 0957-63-7965
FAX 0957-64-2455
ページトップへ
令和元年8月の復興アリーナ・多目的広場イベント情報NEWS
2019-08-04
1日 復興アリーナ自主事業『作って飛ばそう!紙ひこうき教室』(メインアリーナ・多目的広場)
3・4日 島原市バレーボール協会会長杯高校生大会(メインアリーナ・サブアリーナ)
8日 婚活イベント【スポ婚】(サブアリーナ)
10日 中学校バレーボールルール伝達講習会(メインアリーナ)
11日 島原市内卓球大会(メインアリーナ)
17~19日 島原市長杯サッカーフェスティバル(多目的広場)
20~22日 島原がまだすカップ(多目的広場)
23・24日 雲仙マーチングクリニック(メイン・サブアリーナ)
24・25日 長崎県ジュニアユースサッカー選手権大会(多目的広場)
25日 雲仙マーチングクリニックファイナルコンサート(メイン・サブアリーナ)
26日 長崎県ミニバスケットボール県大会準決勝・決勝(メイン・サブアリーナ)
26~29日 大学サッカーチャレンジin島原(多目的広場)
27日 親子ねんど教室(サブアリーナ)
28日 復興アリーナ自主事業『~心と体のリラックス~Yoga教室』(サブアリーナ)
↑参加者募集中!↑
31日 只熊杯バスケットボール大会(メイン・サブアリーナ)
休館日 5日・13日・19日・26日
※8月4日時点での情報となります。
島原復興アリーナ 〒855-0879 長崎県島原市平成町2番地1
TEL 0957-64-2344 0957-63-7965
FAX 0957-64-2455
ページトップへ
復興アリーナ自主事業『作って飛ばそう!紙ひこうき教室』NEWS
2019-08-03
こんにちは!島原復興アリーナです。
8月1日に行われました
復興アリーナ自主事業『作って飛ばそう!紙ひこうき教室』の様子を
お送りします!
初めに音楽室で紙ひこうきの作り方の説明があり、
実際に作っていきます。
講師の吉田功造先生が研究に研究を重ねた紙ひこうきです!
紙ひこうきの重りの重さから、ひこうきの大きさまで計算されています!


紙ひこうきが出来上がったら、風が無いメインアリーナで試運転です。
ひこうきが右にまがったり、ストンと落ちたり、
波打つように飛行したりと様々です。
羽を調整して真っ直ぐしっかり飛ぶひこうきができあがりました!


メインアリーナで試運転を終えたら
いよいよ芝生の上で記録会です!
快晴でしたが子ども達は元気いっぱい!
記録会までしっかり練習しています!




作った紙ひこうきの滞空時間を計ります。
練習の成果は見せれたかな?


今回【作って飛ばそう!紙ひこうき教室】に参加していただきありがとうございました!
ぜひ学校でも飛ばしてみて、お友達に自慢してみてくださいね♪
講師の吉田功造先生ありがとうございました!
職員一同楽しい時間を過ごせました!
ページトップへ
お問合わせ・お申し込み
〒855-0879
長崎県島原市平成町2番地1
TEL:0957-64-2344
FAX:0957-64-2455
ご利用方法
トップへ